医師紹介
血液凝固科

非常勤
福武 勝幸
Fukutake Katuyuki
- 入職
- 2020年
- 主な専門分野
- 血栓止血学(血液凝固異常症 出血性疾患:血友病・フォンヴィレブランド病・後天性血友病Aなど 血栓性疾患:アンチトロンビン欠乏症・プロテインS欠乏症・プロテインC欠乏症・抗リン脂質抗体症候群など)、感染症学(HIV感染症・関連疾患)、臨床検査医学(血栓止血検査・精度管理)、総合健診医学
- 認定資格・所属等Qualification / Affiliation
- 医師(1979年)、医学博士(1984年)
- 日本血液学会血液専門医
- 日本臨床検査医学会名誉臨床検査専門医
- 日本総合健診医学会人間ドック健診専門医・総合健診医
- 一般社団法人日本総合健診医学会理事
- 一般社団法人 日本血液凝固異常症調査研究機構 監事
- 国際健診医学会理事
- 日本臨床検査医学会名誉会員
- 日本血液学会功労会員
- 日本検査血液学会名誉会員
- 日本血栓止血学会会員、血友病部会員
- 国際血栓止血学会会員
- 世界血友病連盟会員
- 東京都衛生検査所精度管理検討委員会専門委員
- 国民健康保険中央会診療報酬特別審査委員会委員
- 東京HIV診療ネットワーク代表
- 東京ヘモフィリアネットワーク代表
- 経歴History
1979年 東京医科大学医学部卒業 1983年 東京医科大学大学院単位取得 1983年 東京医科大学臨床病理学講座助手 1984年 米国コネチカット州立大学医学部 内科学血液腫瘍部門客員講師 1985年 米国赤十字本社血液研究所 免疫学部門 客員科学者1兼任 1986年 東京医科大学臨床病理学講座 助手 1988年 東京医科大学臨床病理学講座 講師 1990年 東京医科大学臨床病理学講座 助教授 1992年 東京医科大学臨床病理学講座 主任教授 2007年 東京医科大学血液凝固異常症 遺伝子研究寄附講座 兼任教授 2014年 東京医科大学臨床検査医学分野(改名)主任教授 2017年 日本医療研究開発機構 プログラムスーパーバイザー 2019年 東京医科大学臨床検査医学分野名誉教授 特任教授 日本医療研究開発機構 プログラムオフィサー 2020年 荻窪病院血液凝固科 部長代理 2020年 荻窪病院血液凝固科 部長 2022年 東京医科大学臨床検査医学分野 兼任教授 2022年 荻窪病院血液凝固科 非常勤医員
- メディア実績・著書Media / Book
・みんなに役立つ血友病の基礎と臨床 白幡 聡、福武 勝幸 (編集) 改訂第3版 医薬ジャーナル社2016
・HIV診療の「リアル」を伝授します 福武勝幸、山元泰之 監修 丸善 2016
・健診・人間ドックハンドブック第7版 健診データの信頼性と精度管理 西﨑泰弘(総編集)中外医学社2022
メッセージMessage
患者さんを中心に多職種が協力し合い包括的医療を提供する伝統を大切にして、地域の医療に血液凝固やHIV感染症の専門的医療が多くの皆様に役立つよう努めます。