医療関係者の方はこちら

お電話でのお問い合わせ03-3399-1101(代表)

> 診療科 > 心臓血管外科 > 診療予定表|心臓血管外科

診療予定表|心臓血管外科

> 診療科 > 心臓血管外科 > 診療予定表|心臓血管外科

休診のお知らせ

※下記以外にも突発的な事情により休診になることがありますので、ご了承ください。

  • 現在、休診の医師のお知らせはありません。

診療予定表

■診療受付時間
午前8:00~11:30(診療開始9:00)
午後12:00~15:00(診療開始13:30)

※土曜日は午前のみの診療、日曜・祝日は休診となります
※初めて受診する方、紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、必ず外来受診のご案内をご覧の上、お越しください。

午前 午後(要予約)
藤井 奨

医師紹介

心臓血管外科

医長
感染管理室長

藤井 奨

Fujii Susumu

入職
2008年
主な専門分野
成人心臓血管外科・大動脈外科
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 日本外科学会外科専門医
経歴History
1989年 金沢大学医学部医学科 卒業
2001年 横浜栄共済病院胸部外科
2005年 福井県立病院心臓血管外科

メッセージMessage

心臓血管外科、特に大動脈疾患を担当させていただいております。荻窪病院は急性大動脈解離や大動脈瘤破裂、いわゆる大動脈急性症では、都内の基幹病院です。よろしくお願いします。


(初診・再診)
澤 重治

医師紹介

心臓血管外科

心臓血管外科部長
心臓血管センター長

澤 重治

Sawa Shigeharu

入職
2008年
主な専門分野
成人心臓外科・弁膜症外科・冠動脈外科
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 慶應義塾大学心臓血管外科非常勤講師
  • 日本外科学会外科専門医・指導医
  • 日本胸部外科学会専門医・指導医
  • 心臓血管外科専門医
経歴History
1983年 金沢大学医学部 卒業
1987年 金沢大学医学部附属病院第一外科
1990年 富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
1993年 横浜栄共済病院胸部心臓血管外科

インタビューInterview

心臓血管外科センター開設の経緯を教えていただけますか。

平成20年の4月に、それまで循環器科すらなかった病院に、心臓の内科、外科を合わせた治療の一大センターを造ろうと、そのセンターを成長発展させて地域のみならず、東京都内、全国に名の知られたセンターにしたいというみんなの夢を担って2008年に心臓血管センターを立ち上げる事になりました。 全くゼロからの土台造りからのスタートでした。心臓外科にずっと携わってきましたが、何もない所から心臓のセンターを造る、立ち上げるというのは実は夢だったんです。
(心臓血管センターのご紹介はコチラ

当時の荻窪病院を取り巻く状況はどのようなものでしたか。

昔は心臓が悪いと言われたら荻窪を飛ばして新宿方面行ったりするのが当たり前でした。それを何とか覆したいと考えました。地元の方が、杉並区内できちんと心臓の治療が受けられるように、それがこの地域の常識になるように頑張らなければいけないなと思って今までやってきました。

地域に定着してきたかなという手応えはいつ頃からありましたか。

3年経ってからくらいでしょうか。3年経つまでは、何があっても驚かないぞという覚悟でやってきました。4年目に入ると、症例数も手術成績もある程度安定してきましたし、それと並行するように、内科のカテーテルなどの治療成績も安定してきました。

それでは心臓血管外科について詳しくお聞かせいただけますか。

まずは循環器内科で詳しい検査をします。手術が必要な時に、心臓血管外科に改めて紹介されます。心臓血管外科では、お子さん以外の成人の方の心臓血管外科の手術を行っています。心臓血管外科の3本柱というのは、1つは弁膜症、2つ目は狭心症心筋梗塞、3つ目が大動脈疾患で、あとは末梢動脈などの疾患になります。この3本柱をどれだけ治療するかというのが我々の仕事のメインです。

特徴として挙げられている自己心膜を用いた大動脈弁形成術について教えていただけますか。

これは、自己心膜という自分の組織を使い、自分の体の組織だけで弁膜症を治すという治療です。人工弁は使いません。人工弁を使わない1番のメリットは人工物との強い反応を抑える薬が必要ないという事です。 体は人工物を排除しようとしますから、その排除の反応を抑える為にとても強い薬が必要なんです。特に年配の方はそういった薬で副作用が出やすいですし、若い女性はそういう強い薬を飲んでいると妊娠、出産出来ない訳ですから、僕は、この治療法は副作用が全くない画期的な治療だと思っています。

他の手術と較べて負担や手術時間は変わりあるのでしょうか。

人工弁で治す手術に比べると技術的に難しいので若干長いですが、プラス1時間位ですから人工弁が3時間少しだとしたら4時間くらいで終わります。ですから、手術が長引く事による患者さんの負担はそれほど増えないと思いますし、何よりも術後のメリットが人工弁に比べると素晴らしいです。回復も早いです。60歳前後の方だと術後1週間過ぎたら退院できるかなというぐらいの感じです。80歳の方でも2週間ほどで退院されます。

その後の通院などはどのような感じでしょうか。

基本的にこの治療法では、薬をもらう必要がないので、ある程度時期が過ぎれば定期的な通院はしなくても大丈夫です。年に1回、心エコーの検査などで来ていただく程度です。 そういう点でも、人工弁とは全く違います。

日々どのようなことに注意しながら診療されているのでしょうか。

私達の仕事は手術ですので、完璧な手術を目指しています。 プロフェッショナルな仕事として、術後何か処置をしなくても、自然に患者さんが元気になって退院していくという手術が1番良い手術だと、それを常に意識しています。もちろんそれが短期間で済めば1番良いので、常に手術のクオリティをより良くしようという向上心を持ってやっています。 手術以外の臨床に関しては、手術を受けて頂く患者さんの信頼を勝ち取るのがまず1番大事だと考えています。この先生に命を預けようと思って頂くわけですから、信頼して頂けるように言葉を選んだり、話し方を考えたり、同じ事を家族と話す時にも、考えたりしながら話しています。これは当たり前、常識的な事です。

このページをご覧いただいている方にメッセージをお願いします!

荻窪病院は東京都のスーパー大動脈ネットワークの重点病院です。 この規模での重点病院は当院だけです。大動脈解離や、瘤の破裂などは当院に運ばれたらきちんと手術出来ますという事をぜひ地域の皆さんにも知っておいていただければと思います。この地域で“心臓に何かあったら荻窪病院”と思って頂けるようになったら、このセンターを立ち上げたプロジェクトは成功だと思っています。


(第1・第3週
(弁膜症) 初診)
澤 重治

医師紹介

心臓血管外科

心臓血管外科部長
心臓血管センター長

澤 重治

Sawa Shigeharu

入職
2008年
主な専門分野
成人心臓外科・弁膜症外科・冠動脈外科
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 慶應義塾大学心臓血管外科非常勤講師
  • 日本外科学会外科専門医・指導医
  • 日本胸部外科学会専門医・指導医
  • 心臓血管外科専門医
経歴History
1983年 金沢大学医学部 卒業
1987年 金沢大学医学部附属病院第一外科
1990年 富山赤十字病院心臓血管呼吸器外科
1993年 横浜栄共済病院胸部心臓血管外科

インタビューInterview

心臓血管外科センター開設の経緯を教えていただけますか。

平成20年の4月に、それまで循環器科すらなかった病院に、心臓の内科、外科を合わせた治療の一大センターを造ろうと、そのセンターを成長発展させて地域のみならず、東京都内、全国に名の知られたセンターにしたいというみんなの夢を担って2008年に心臓血管センターを立ち上げる事になりました。 全くゼロからの土台造りからのスタートでした。心臓外科にずっと携わってきましたが、何もない所から心臓のセンターを造る、立ち上げるというのは実は夢だったんです。
(心臓血管センターのご紹介はコチラ

当時の荻窪病院を取り巻く状況はどのようなものでしたか。

昔は心臓が悪いと言われたら荻窪を飛ばして新宿方面行ったりするのが当たり前でした。それを何とか覆したいと考えました。地元の方が、杉並区内できちんと心臓の治療が受けられるように、それがこの地域の常識になるように頑張らなければいけないなと思って今までやってきました。

地域に定着してきたかなという手応えはいつ頃からありましたか。

3年経ってからくらいでしょうか。3年経つまでは、何があっても驚かないぞという覚悟でやってきました。4年目に入ると、症例数も手術成績もある程度安定してきましたし、それと並行するように、内科のカテーテルなどの治療成績も安定してきました。

それでは心臓血管外科について詳しくお聞かせいただけますか。

まずは循環器内科で詳しい検査をします。手術が必要な時に、心臓血管外科に改めて紹介されます。心臓血管外科では、お子さん以外の成人の方の心臓血管外科の手術を行っています。心臓血管外科の3本柱というのは、1つは弁膜症、2つ目は狭心症心筋梗塞、3つ目が大動脈疾患で、あとは末梢動脈などの疾患になります。この3本柱をどれだけ治療するかというのが我々の仕事のメインです。

特徴として挙げられている自己心膜を用いた大動脈弁形成術について教えていただけますか。

これは、自己心膜という自分の組織を使い、自分の体の組織だけで弁膜症を治すという治療です。人工弁は使いません。人工弁を使わない1番のメリットは人工物との強い反応を抑える薬が必要ないという事です。 体は人工物を排除しようとしますから、その排除の反応を抑える為にとても強い薬が必要なんです。特に年配の方はそういった薬で副作用が出やすいですし、若い女性はそういう強い薬を飲んでいると妊娠、出産出来ない訳ですから、僕は、この治療法は副作用が全くない画期的な治療だと思っています。

他の手術と較べて負担や手術時間は変わりあるのでしょうか。

人工弁で治す手術に比べると技術的に難しいので若干長いですが、プラス1時間位ですから人工弁が3時間少しだとしたら4時間くらいで終わります。ですから、手術が長引く事による患者さんの負担はそれほど増えないと思いますし、何よりも術後のメリットが人工弁に比べると素晴らしいです。回復も早いです。60歳前後の方だと術後1週間過ぎたら退院できるかなというぐらいの感じです。80歳の方でも2週間ほどで退院されます。

その後の通院などはどのような感じでしょうか。

基本的にこの治療法では、薬をもらう必要がないので、ある程度時期が過ぎれば定期的な通院はしなくても大丈夫です。年に1回、心エコーの検査などで来ていただく程度です。 そういう点でも、人工弁とは全く違います。

日々どのようなことに注意しながら診療されているのでしょうか。

私達の仕事は手術ですので、完璧な手術を目指しています。 プロフェッショナルな仕事として、術後何か処置をしなくても、自然に患者さんが元気になって退院していくという手術が1番良い手術だと、それを常に意識しています。もちろんそれが短期間で済めば1番良いので、常に手術のクオリティをより良くしようという向上心を持ってやっています。 手術以外の臨床に関しては、手術を受けて頂く患者さんの信頼を勝ち取るのがまず1番大事だと考えています。この先生に命を預けようと思って頂くわけですから、信頼して頂けるように言葉を選んだり、話し方を考えたり、同じ事を家族と話す時にも、考えたりしながら話しています。これは当たり前、常識的な事です。

このページをご覧いただいている方にメッセージをお願いします!

荻窪病院は東京都のスーパー大動脈ネットワークの重点病院です。 この規模での重点病院は当院だけです。大動脈解離や、瘤の破裂などは当院に運ばれたらきちんと手術出来ますという事をぜひ地域の皆さんにも知っておいていただければと思います。この地域で“心臓に何かあったら荻窪病院”と思って頂けるようになったら、このセンターを立ち上げたプロジェクトは成功だと思っています。


(初診・再診)
浅野 竜太

医師紹介

心臓血管外科

医長

浅野 竜太

Asano Ryota

入職
2019年
主な専門分野
成人心臓大血管疾患全般、末梢血管疾患、ステントグラフト治療
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 日本外科学会外科専門医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医・修練指導医
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部大動脈瘤ステントグラフト指導医
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部大動脈瘤ステントグラフト指導医
  • 日本外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
経歴History
2001年 山形大学医学部 卒業
2001年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2003年 西新井ハートセンター病院 心臓血管外科 医員
2004年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2006年 東京医科大学病院 血管外科 臨床研究医
2007年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2018年 国立病院機構埼玉病院 心臓血管外科 医員

メッセージMessage

2019年4月より赴任致しました。
近年、心臓血管外科領域においても低侵襲治療の進歩により治療の選択肢が広がりました。
患者様お一人お一人に合わせた最適な治療法をご提案して満足いただける医療を提供できるように心がけています。


(初診・再診)
藤井 奨

医師紹介

心臓血管外科

医長
感染管理室長

藤井 奨

Fujii Susumu

入職
2008年
主な専門分野
成人心臓血管外科・大動脈外科
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 日本外科学会外科専門医
経歴History
1989年 金沢大学医学部医学科 卒業
2001年 横浜栄共済病院胸部外科
2005年 福井県立病院心臓血管外科

メッセージMessage

心臓血管外科、特に大動脈疾患を担当させていただいております。荻窪病院は急性大動脈解離や大動脈瘤破裂、いわゆる大動脈急性症では、都内の基幹病院です。よろしくお願いします。


(第2・第4週 初再診)
浅野 竜太

医師紹介

心臓血管外科

医長

浅野 竜太

Asano Ryota

入職
2019年
主な専門分野
成人心臓大血管疾患全般、末梢血管疾患、ステントグラフト治療
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 医学博士
  • 日本外科学会外科専門医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医・修練指導医
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部大動脈瘤ステントグラフト指導医
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部大動脈瘤ステントグラフト指導医
  • 日本外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
経歴History
2001年 山形大学医学部 卒業
2001年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2003年 西新井ハートセンター病院 心臓血管外科 医員
2004年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2006年 東京医科大学病院 血管外科 臨床研究医
2007年 東京女子医科大学東医療センター 心臓血管外科 助教
2018年 国立病院機構埼玉病院 心臓血管外科 医員

メッセージMessage

2019年4月より赴任致しました。
近年、心臓血管外科領域においても低侵襲治療の進歩により治療の選択肢が広がりました。
患者様お一人お一人に合わせた最適な治療法をご提案して満足いただける医療を提供できるように心がけています。


(第1・第3・第5週 初再診)

Page Top