受診される患者さんはこちら

お電話でのお問い合わせ03-3399-1101(代表)

画像診断科

画像診断科からのお知らせ

2020.10.13 「最新型256列CT」を導入しました

画像診断科とは

当院の画像診断科は、男女合わせて17名の診療放射線技師と事務員1名で構成され、24時間365日2交替制で勤務しております。放射線の専門家として救急医療・地域医療に貢献すべく、日々撮影技術の向上に努めています。
X線撮影装置・CT・MRI・乳房撮影装置・血管撮影装置・X線透視装置(TV)・骨密度(DEXA)などのデジタル装置を駆使し、診断しやすい良質な画像データを提供しています。
放射線を安全に使用するために、撮影装置の点検・精度管理を毎日行っています。
当科では、1つの撮影機器に特化するのではなく、すべての撮影機器を使いこなせる総合力のある放射線技師を育成し、より安全で安心な検査を行えるよう努力しております。
また当院だけの患者さんだけではなく、地域の開業医の先生方と連携し、紹介患者さんの検査も積極的に行っております(検査受託についてはこちらをご覧ください)。

当院の撮影装置

X線撮影装置(FPD) 3台
256列マルチスライスCT撮影装置 1台
16列マルチスライスCT撮影装置 1台
1.5テスラMRI撮影装置 1台
乳房撮影装置(FPD) 1台
透視撮影装置(FPD) 2台
血管撮影装置(FPD) 2台
回診用撮影装置 (FPD) 3台
手術室外科用イメージ装置 3台
骨密度測定装置(DEXA) 1台

方針・目標

  1. 撮影前の本人確認、分かりやすい説明を心がけ安心して検査を受けていただけるよう努めます
  2. 撮影中も安全を心がけ確認を怠らず医療事故ゼロを目標に努めております
  3. 放射線管理士による線量管理を行い、放射線被ばくの低減に努め適正な線量での撮影を行います
  4. CT、MRIを近隣地域で有効活用するために医療連携を推進しております(2022年度受託件数1205件)

学会発表

  • 2014年 日本放射線技術学会秋季大会 半切型FPDに対応した下肢立位撮影台の製作
  • 2015年 日本放射線技術学会秋季大会 CRからFPD『長尺撮影の工夫』

認定資格者

特定非営利活動法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師 4人
公益社団法人 日本診療放射線技師会 放射線管理士 2人
公益社団法人 日本診療放射線技師会 Ai認定診療放射線技師 1人
公益社団法人 日本診療放射線技師会 画像等手術支援(Intelligent Imaging)認定診療放射線技師 1人
特定非営利活動法人 日本X線CT専門技師認定機構 X線CT認定技師 2人

施設認定

マンモグラフィ検診施設画像認定施設

実績

  • グラフ1

    <マウスオーバーすると件数をご覧になれます>

  • グラフ2

    <マウスオーバーすると件数をご覧になれます>

Page Top